運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
195件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

そうしたものも、事務連絡としてはこういったものがあるということでございますけれども、それらも参考にしながら、先ほども申し上げましたように、他のスポーツイベントと同様に主催者側という理解もございますし、人流の面あるいは感染防止対策の面、こういったことの中でしっかりと管理がされているかということも踏まえながら、感染状況等も踏まえた中で組織委員会が適切な規模を検討、精査していくものと理解をしております。

十時憲司

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

観客というケースにつきましては仮定の質問でございますのでお答えをしかねるんですけれども、現時点におきまして、観客を入れるケースも含めて、東京大会における考え方といたしまして、大会運営関係者については専用車直行直帰するなど行動管理もされておりまして、人流観点からも安全に管理されているため、他のスポーツイベントと同様に、主催者側であるということで観客には含まれないという整理であると理解をしております

十時憲司

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

政府参考人(十時憲司君) 先ほども申し上げましたとおり、大会運営関係者というのは他のスポーツイベントと同様に主催者側であるということで観客には含まれないという理解でございますので、観客数上限ですとか、あるいはその無観客に仮になった場合においても、それとは別に考えていくという理解でございますけれども、全体として、コロナの感染状況等々も含め、適切にその規模については組織委員会において精査が進められていくものと

十時憲司

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

○長妻委員 仮に二万人もお客さんが入って、スポンサーの方がかなり多くその中を占めて、国民の皆さんには、お酒は出さないで居酒屋さんはやってくださいとか、時短をしてくださいとか、大規模スポーツイベントはやめてくださいとか、運動会もやめてください、こういうようなことが成り立つのかどうかと思うんですね。  そこについては、尾身先生、いかがですか。

長妻昭

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

東京大会における観客在り方につきましては、IOC会長IPC会長組織委員会会長東京都知事及びオリパラ大臣による五者協議において議論がなされてきておりまして、観客数に係る判断につきましては、四月二十八日の五者協議におきまして、変異株による国内感染状況も踏まえ、スポーツイベント等における上限規制に準じることを基本として、六月に行うということで合意をしているところでございます。  

十時憲司

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

それで、これは政府としても組織委員会としても、そのときのイベント等々の、スポーツイベント規制に合わせた形で、オリンピックだけが特別じゃないよ、これは社会の一つだという形で対応するということですけれども。  例えば、観客数について言うと、今、五〇%かあるいは五千人かということで、少ない方にということになっているんですけれども、もう一つ大事なことは、実は、二十一時までの時短というのがあるんですよ。

笠浩史

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

安全、安心ということと、感染防止ということの観点から、選手村等々での飲食在り方とかというのは、この前、もう具体的に示されているんですけれども、布村さん、大会の会場内での、今もいろんなスポーツイベントを自粛をしていますけれども、例えばアルコールの販売であるとか飲食販売、提供であるとか、そういった点については、もう方針は大体決まっているんでしょうか。

笠浩史

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

また、大会観客数に係る判断につきましては、変異株による国内感染状況も踏まえ、スポーツイベント等における上限規制に準ずることを基本に、六月に合意することで話がまとまっているところであります。  政府といたしましては、引き続き安全、安心を最優先に、東京都、大会組織委員会IOCなどと緊密に連携し、大会に向けた準備を行ってまいります。

河村直樹

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

加藤国務大臣 先日の五者協議で、海外からの観客受入れについて断念することが合意をされ、そして、観客数に係る、これは国内ということになりますが、については、変異株による国内状況も踏まえ、スポーツイベント等における上限規制に準ずることを基本として、六月に行うということで合意がなされた。すなわち五者協議の場で、ですから五者は、IOCIPC大会組織委員会東京都、そして国ということになります。

加藤勝信

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

スポーツイベントも、もちろん上限も設けてオーケー。それから、パブリックビューイングも感染対策するからオーケーと。これでは国民理解を得られません。再考していただきたい。  今、ステージ4で、緊急事態宣言再延長ということをやっているときなんです。こんなばかげた話をどんどん進めるから、国民がどんどん心が離れていっているんです。オリパラ、誰でもやりたい、見たい。

早稲田夕季

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

それから二点目は、オリパラというのは、規模とか社会的な注目度において、一般のスポーツイベントとは別格ですよね。したがって、そういう中で、大会に関連してパブリックビューだとかスポーツイベントなどが関係して開催されると、人流が増えるということが懸念されるので、この人流の増加に伴う感染リスクの増大というのは、私は、関係者はしっかりと考えていただければと思います。  

尾身茂

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

いずれにしても、御指摘も非常に重要な御指摘だと思いますし、私どもの方から今東京都にも、どのような状況なら開催できるかということについて、特に、スタジアムの中は既に様々なスポーツイベントが行われて、緊急事態宣言下でも観客を入れることについていろいろな実証が既に行われてきておりますので、スタジアムの外について人流シミュレーション等をAIやスーパーコンピューター使って行うのはどうかということで投げかけをしておりますし

丸川珠代

2021-05-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

文化芸術、音楽、スポーツイベントを始め、会議、式典、講演会説明会など、あらゆるイベントは、その代替手段が全くないというわけでないので、原則としてオンライン化か、それが難しい場合は中止、延期をお願いしたところでございまして、すなわち、社会生活の維持に必要なものと表現いたしました。

梶尾雅宏

2021-05-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

お手元の資料四を見ていただきたいんですが、大型スポーツイベント、スタッフ募集とあるんですね。何でオリンピックと書かないのかなと。これは、昨日ちょっと内閣官房の方から聞いたので、多分その理由じゃないかなとは思うんだけども、これは何か、スポーツイベントであって、時期は完全にオリンピックだと。何でオリンピックと書かないんだなと。

谷田川元

2021-05-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第20号

菅内閣総理大臣 東京大会における観客数については、先日四月二十八日に、五者協議において、国内感染状況も踏まえ、スポーツイベント等による人数上限に準ずることを基本として六月に判断をする、このように合意しています。  東京大会運営方針や収入と支出なども含め、大会運営の主体である組織委員会で、現在、様々な想定をしながら準備を進めているものと承知しています。  

菅義偉